こんにちは!kokingです。
本日、自然入居した巣箱を飼育場所に移動させました。
その様子を紹介します。

3週間ほど前に入居した群れです。
この巣箱を運びます。

夜、日本ミツバチが活動しない時間帯に巣門を網で塞いでおきます。

移動中巣箱がバラバラにならないようしっかりと荷締めベルトを使って固定します。

ミツバチを興奮させないようにゆっくりと車まで運びます。

車の座席にクッションや毛布などを厚く敷きその上に巣箱をのせます。
衝撃等により巣落ちする可能性があるので、 巣箱をひっくり返してのせます。
移動中は 巣箱が倒れないように抑えながら運びました。

あらかじめ飼育場所には巣箱を置く台を設置しておきます。

ゆっくりと巣箱を置き、

完了です。